Docker

Docker環境でByebugを使う方法

概要 Railsチュートリアルの第7章でByebugを使っています. Docker環境でByebugを利用するためには, 追加手順が必要なので書き残しておきます. 本当ははじめから全てが整った環境を構築できれば申し分ないですが, 途中からでも以下の手順を実行すれば問題あり…

【Rails, Docker】コンテナが起動後すぐに落ちてしまうトラブルの原因とその対処法

概要 DockerでRails環境を構築すると, コンテナが起動しないトラブルに見舞われることがあります. その原因と対処法を説明します. トラブルケース 以下のようなコマンドでRails Serverが稼働しているコンテナに入ったとします. docker-compose exec <Rails container> bash 一</rails>…

DockerでRails+MySQLの環境を構築

Railsチュートリアルを進めるための環境を構築しました. 概要 作業環境 ひとつの疑問 各種ファイル MySQLコンテナ用のDockerfile Webサーバーコンテナ用のDockerfile 2つのコンテナをまとめて扱うComposeファイル GemfileとGemfile.lock Railsアプリの骨組み…

Dockerにおけるボリュームのマウント

Dockerを使う際, ホストマシン上のボリュームをコンテナ内にマウントしたい場面が多々あります. 本記事ではDockerにおけるマウントについて深く掘り下げていきます. 本記事にはMacだけにしか適用できない事柄を含みます(私がMacを使っているので). その場合…

docker-compose down はなぜコンテナを削除するのか

DockerでRailsの開発環境を構築しました. 公式ドキュメントを見てみると, プロジェクトの停止にはdocker-compose downを使えと書いてあります. このコマンドを実行するとコンテナが削除されますが, どうしてコンテナを削除する必要があるのでしょうか. 実験…